呼気NO検査

呼気NO検査について

呼気NO検査(一酸化窒素検査)とはなんですか?

呼気に含まれる一酸化窒素の濃度を測定することで「喘息(ぜんそく)の有無」を診断する検査です。
「喘息と診断されたことがない」「よく聞く喘息の症状もない」という状態でも、実は「喘息(ぜんそく)」だったということもあります。これを「隠れ(かくれ)喘息」と言います。
呼気NO検査は2013年より保険適用となり、奈良県内ではこの検査ができる医療機関はまだ少ない状況です。

喘息(ぜんそく)とは、どのような病気?

喘息は、鼻腔(びこう)・口腔・喉頭(こうとう)・気管・気管支などの肺に通じる空気の通り道(気道)が、アレルギーなどが原因で炎症を起こし、炎症によって気道が敏感になり、痙攣(けいれん)を起こして狭くなる病気です。

喘息(ぜんそく)の症状

  • 咳き込む
  • 呼吸時にのどが「ゼーゼー、ヒューヒュー」いう喘鳴(ぜんめい)が出る
  • 呼吸困難(呼吸が苦しくなる)
  • 発作性の激しい咳、痰がでる
  • 急に動けなくなる
  • 夜間や早朝に咳や喘鳴などの症状が出やすい
  • 喘息症状で夜間、目が覚める
  • 胸の痛み
  • 動悸、息切れ
  • 背中の張り
  • 空咳

喘息(ぜんそく)というと「子どもがかかる病気」という認識はございませんか?
もしくは、子どもの頃に喘息と診断され、大人になった今でも持病としての喘息であり、

“大人になってから喘息(ぜんそく)になるわけがない!”

と思われていませんか?
喘息(ぜんそく)は、大人でも発症する病気です。

特に大人で喘息(ぜんそく)が発症すると治りづらい場合もあります。
長引く咳の場合は、喘息(ぜんそく)の可能性もありますので要注意になります。

以下の内容に当てはまる方は注意が必要です。

■3週間以上、咳が続く

症状が起こりやすい時・状況

■白い痰(たん)が出る

■熱は出ていないが咳が出る

■タイミングが決まった咳が出る

■毎年決まった季節・時期に咳が出る

  • 季節の変わり目等の気温差が激しい時

このような場合に、呼気NO検査(一酸化窒素検査)を行います

  • 喘息(ぜんそく)の疑い(隠れ喘息の可能性)がある方
  • 舌下免疫療法(シダトレン)をご希望の方
    ※喘息(ぜんそく)の治療を実施している方で、治療効果を見るために定期的に行います。

どんなメリットがありますか?

  1. 呼気NO検査(一酸化窒素検査)は治療の経過を診る(気道炎症の程度を測る)ための指標になります。
  2. 喘息もしくは隠れ喘息(喘息の疑い)のあるかどうかの判断基準になり、適切な判断ができるようになります。
    ※特に、花粉症(スギ花粉が原因の場合)の治療法の1つである、舌下免疫療法(シダトレン)を希望される方、かつ、喘息(ぜんそく)もしくは隠れ喘息(喘息の疑い)のある方は、アナフィラキシーショック等の副作用の関係から、舌下免疫療法の治療を受けることができません。
  3. 今まで喘息(ぜんそく)と診断されたことがないが、実は隠れ喘息であるということがわかります。
    ※長引く咳をしている場合、もしかすると喘息(ぜんそく)である可能性もあります。咳という症状が、喘息による咳なのか、そうでない咳なのかを判断することができる検査です。
  4. 2013年度から保険適用になり、検査の所要時間も約2分と短時間での検査が可能です。

喘息(ぜんそく)管理における呼気NOの有用性

呼気NOは喘息(ぜんそく)で上昇し、呼気NOは喀痰(かくたん:痰を吐くこと、または吐いた痰)中の好酸球数や気道過敏性と密接な関わりがあることから、喘息(ぜんそく)の診断を補助することに役立つ指標として考えられています。吸入ステロイドによる呼気NOの減少が閉塞性障害や気道過敏性の改善と関わりが深いため、喘息治療の目安としての手がかりにもなります。

呼気NO検査(一酸化窒素検査)の仕方(ご理解いただきたいこと)

当院の呼気NO検査(一酸化窒素検査)の手順については、下記の通りです。

  1. まず、リラックスしてイスに座ります。
  2. 思いっきり息を吐き出します。
  3. その後、専用機器のマウスピースをくわえ、大きく息を吸い込みます。
    ※ゆっくりと落ち着いて吸い込んでください。
    ※正しくできていれば、「表示の雲がだんだん大きくなります。」
  4. マウスピースをくわえたまま、一定の速度で10秒ほどかけて息をはきだしてください。
    ※正しくできていれば、「表示の雲が枠内におさまります。」

※呼気NO検査(一酸化窒素検査)の所要時間は、約2分です。

呼気NO検査(一酸化窒素検査)結果の基準値

以下の表にある基準値を超えると「隠れ喘息」の可能性があります。

患者状況 呼気NO基準値
現在の喫煙 鼻炎
なし なし 22ppb
あり なし 18ppb
なし あり 28ppb
あり あり 22ppb

出典:呼気NO(一酸化窒素)測定ハンドブック第2版

※喫煙と鼻炎の有無も判断基準値に関わってきます。
診療の際に、わかる範囲で喫煙・鼻炎の有無をお伝えください。

診療時間・休診日のご案内

診療時間表
受付時間
月~土曜 午前9時~、午後3時45分~
日曜   午前9時30分~
日曜診察
毎月第1・3・5週
休診日
7・8・9月は日曜診察はありません
水曜日・土曜日の午後・
第2第4日曜日・祝日

2024 年 3 月

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

2024 年 4 月

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
 

2024 年 5 月

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
 

2024 年 6 月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

の日が休診日となっております 
の日が午前診のみとなっております
の日が午後診のみとなっております

PAGE TOP