アーカイブ:2020年9月
感染防止
朝晩涼しくなり少しずつ秋の気配を感じる今日この頃
当院では10月よりインフルエンザの予防接種を開始いたします
又寒くなると感染症も流行ってきます
その為の対策として皆様に安心して吸入をして頂くためネブライザーを改良致しました
最近Go T oで少し出かけて
感染を気にしながらでしたが久しぶりに出かけられ楽しかったです
byドラキュラ
ドライブ
10月1日(木)からインフルエンザ予防接種を始めます
待ち時間短縮のために問診票がダウンロード出来るようになりました
夏の猛暑も落ち着き
朝夕は秋らしくなり
過ごしやすくなりました
滋賀県の1/6を占める琵琶湖
窓を開けて湖岸道路をドライブ
密に注意しながら、久しぶりの遠出
気分転換
空は秋
山の稜線に夕陽の沈む時間
楽しいドライブ旅でした
コロナ 油断大敵
感染者数は減少傾向にありますが
気をゆるめず引き続き感染防止に取り組みます
by カモシカ
感染症対策😷
こんにちは
朝晩涼しくなりだいぶ過ごしやすくなりましたね!
これからインフルエンザが流行ってくる時期です。
つるはらではさらに感染症対策をパワーアップするため
自動で体温測定できる機会を設置しました
機械の前に立つだけで体温が測ることができるので
今までよりスムーズに受付ができるかと思います!
感染症は予防対策が大事です!
感染症対策は引き続き行っていきましょう
シロ
【公式LINEアカウントできました】
こんにちは
9月に入り、台風のニュースが心配ですが
皆様、台風の影響は大丈夫ですか??
季節の変わり目とゆうのもあり、体調を
崩しやすくなりますが
どうかお気をつけくださいm(_ _)m
私は、もっぱら愛犬に毎日
パワーをもらって元気に過ごしてます
柴犬の子は特に毛が抜けやすくなる時期で
毎日ブラッシングをしても
キリがないぐらいです笑
写真ではわかりづらいですが、
ブラシで毛を整えた後、私もスッキリ!!
本人もスッキリした顔をしてくれるので
嬉しいです💗٩(๑❛ᴗ❛๑)۶💗
左中央辺りの写真は抜けた毛の一部ですが、
何か作れそうなぐらいに抜けてますm(._.)m笑
つるはら耳鼻科公式LINEアカウントができました✨
診療日やお役立ち情報を配信予定ですので、
ぜひ皆様お友だち登録をお願いいたします
ID:@318mfixm
今日のおまけわんこ🐶&はむ🐹
初登場のハムスターのきなこくんです(*^^*)
これから登場する事もあると思いますが
よろしくお願いします
🐶わんこそば🐶
パン作り
9月になりましたが、まだまだ残暑が厳しいですね
今週は、大型台風が近づいてくるとも言われています。
最近は被害も大きくなることが多いので、早めの行動を心掛けましょう。
今回は、パン作りに挑戦しました。
お菓子は色々作ったことがあるんですが、パンは初挑戦です
パン作りに使ったのは『ホットクック』です✨
ホットクックでは、ちぎりパンが作れます。
発酵と焼きはお任せすることができるので、私はパンを捏ねる作業だけ。
ただ、その捏ねるという作業が思ったよりも大変でした
初めて作った仕上がりは、フワフワが物足りない感じでしたが、2回目からはフワフワ感が出てくれました
そして次は、チョコチップちぎりパンにアレンジして挑戦!私も子供もチョコパンが好きなので、あっという間に食べてしまいました
あと、実家からぶどうをもらったんですが、今年は甘味が少なく、酸味と渋みが強かったので、コンポートにしてみましたぶどうの紫色がいい感じに入ってくれました
シロップを炭酸で割ってもおいしかったです✨
当院では、発熱の方は入り口と診察室を分けて対応しております。
今回、感染対策の一つとして、呼び出しベルを導入しました予約の順番まで車でお待ちいただけます。ご希望の方は、受付スタッフへお声がけ下さい。
雪だるま⛄