カテゴリ:未分類
ラグビー🏉
厳しい寒さが続いています
体調には充分気をつけたいですね
今年はスギ花粉の飛散が多いと言われています
毎年症状の出る方は飛散開始前なるべく早めに受診し初期療法など院長とご相談下さい。
お正月に高校ラグビーを観戦してきました❗️
花園ラグビー場に行くのは初めてでした
子供達が頑張っている姿は見ているだけで感動です
ルールはもひとつわからないのですが盛り上がりもすごくて楽しむことができました
今年もいろんな所に出掛けていろんな楽しみを体験したいなと思います
今年はフレンチのお節料理を頼んでみました
普段あまり食べないような食材も多く美味しく楽しくいただくことができました
今年もいっぱい美味しいものを食べて元気に過ごしていきたいです
きりん
卯年
こんにちは
2023年、今年は卯年!
ということで、
近鉄奈良駅近くのドーナツ屋さんで
サンリオさんとコラボしたドーナツがかわいかったので
買ってみました💗
耳はアーモンドでできていました
お正月に食べすぎたので、
これからしばらくは健康志向の食生活に
変えていこうと思っています(笑)
さて、来週から最低気温がマイナスになる日が増えてきそうです。
空気の乾燥もあり、感染リスクが高まります。
より一層手洗い、うがいに加えて加湿にも気をつけてお過しくださいね。
37.0℃以上の熱がある方は
表玄関からお入りいただくことはできません。
今は下がっていても、1週間以内に熱があった方も同じです。
まずは発熱外来申込フォームよりご入力の上、
0742-64-3033までお電話をお願いいたします。
※入力フォームは朝7時から、
電話は朝9時から繋がります。
ご協力お願いいたします。
パパイヤ
明けました!
遅ればせながら、明けましておめでとうございます。
本年も、宜しくお願い致します
年末から、新型コロナウイルス感染症と共にインフルエンザの感染も、
確認される様になってきました
当院の発熱外来にも、沢山のお問い合わせを頂いており、電話が繋がりにくい状況が続いております
ご迷惑をお掛けしますが、地域の皆様が安心して受診して頂くために、ご協力をお願い致します。
発熱外来受診希望の方、又は発熱されていなくても、新型コロナウイルス感染症の疑いがある方、
検査を希望される方は、当院のホームページを確認頂きお申込み下さい。
ただし、お受けできる人数には限りがありますので、ご了承下さい。
年末年始は帰省の予定でしたが、雪の関係で見送りました
ので年始は奈良の国境食堂さんで、かつ丼を食べました
かつ丼(大)…ごはん、1.5合くらい入ってそうなボリュームです
美味しいので、もりもり食べました
少し前、散歩中に見つけたnicoaさんのクレープです
トッピングを自分で組み合わせてオーダーできるので、楽しいです
まきばおー
white Christmas🎄
新型コロナの規制もなくなり、街も少し賑わいが戻りつつありますが、
年末慌ただしく過ごし新型コロナに、感染しないように体調管理をしましょう。
朝水溜まりの氷を見ると一段と寒さも厳しくなってきたと感じます
クリスマス前に寒波の影響で花達が雪化粧です
今年は実家で孫達も一緒にクリスマス🎄
久々の手作りケーキいつもブッシュドノエルなんです
今回は中に苺たっぷり仕上げは最近孫が好きな「すみっコぐらし」
孫の成長を感じながら楽しく過ごせました
先日、天理のイルミネーションに行って来ました
公園一面のイルミネーションが素敵でした
By主人一筋○○年☆彡
もうすぐクリスマス(*^o^*)
ここにきて、急に寒さが厳しくなってきました。
体調を崩される方も多いと思います。熱が出た場合は直接来院せず、前もって発熱外来専用のWeb問診に入力の上、お電話ください。
さて、もうすぐクリスマスですね。子ども達はサンタさんからのプレゼントを楽しみに待っているところでしょう。
我が家も所々飾りをして、楽しんでいます。
近くのギャラリーで去年もあった、リースとスワッグ展があり、今回も素敵な出会いがありました
クリスマスらしいスワッグです
色んなサンタさんをあちらこちらに。
台所サンタさん♪
窓辺サンタさん♪
トナカイとサンタさん♪
玄関には庭の木を拝借して、クリスマスツリー風に飾ってみました
ウェルカムサンタさん♪
こちらのサンタさんは、かなり大きめです。
寒さ厳しいですが、暖かくしてお過ごしください。
素敵なクリスマスでありますように
ジロー産りんご