記事一覧
イルミネーション☆
今日の日中は暖かい日差しで過ごしやすかったです。
今週末は一転寒くなりそうです。
温度差で体調崩さないようにお気を付けください。
先日、”火の鳥″を乗る機会があり
思わずにわか撮り鉄になってしまいました
一両目に乗車フットもリクライニング凄く快適
いつもの景色が一段と良く見えたような気分
城陽のイルミネーション綺麗
昨年はコロナ自粛で行けなかったけど
今年は感染予防しながら行ってきました。
可愛い
全部アップ出来ないのが残念
周りの子ども達が「銀河鉄道」って
嬉しそうでした
中も入れるんです
また機会があれは各地のイルミネーションも
行ってみたいですね
By主人一筋○○年☆彡
出会い☘️
今年もコロナに振り回された1年でした。今のところ奈良は落ち着いていますが、油断することなく手洗いとうがいをしっかりとして、予防に努めましょう!
12月に入ると、なんとなく忙しいような、落ち着かない気分になります。あれもこれもと、頭の中で考えるだけで焦ってきます。
そんな焦る気持ちをゆったりとさせるものと出会いました。同じ地区内にあるギャラリーで草花や小枝を使ったリースやスワッグの作品展があり、足を運びました。
いろんな形や大きさがあり見ごたえたっぷり!中には木の枝を使った大きなオブジェもあり、圧倒されました。
その中から選ぶのはとても大変で、ギャラリー内をグルグル周り、あれもこれもと悩むのでした、、、。
そして決めたのがこちらです。
玄関が少し寂しい感じでしたが、このスワッグのおかげで素敵な空間になりました。😊
この中には、土佐和紙で作った丸い入れ物があり、自分でも好きな草花を入れ替えることができます。
幸い、周りには自然がいっぱいありますので、何かピンとくる草花があれば飾ってみたいと思います!
ジロー産リンゴ 🍎
師走の候ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
カレンダーをめくれば師走でした
今年も残すところあと1ヶ月かなどと呟く今日この頃
皆さま いかがお過ごしでしょうか
新型コロナウィルスに新参者が現れ、
またまた我々ちっぽけな人間を脅かしています
慌てず変わらずこれまで通り
予防とともに早めの対処を励行しましょう
秋の奈良は本当に綺麗です
東大寺 大仏殿周辺
一方、街のイルミネーションも華やいでいます
先日某デパートの英国フェアへ行きました🇬🇧
コロナ禍で昨年はネット販売のみだったため
今年は待望の開催でした
ロンドンの老舗デパートのコーナーもあり、
ときめきっぱなしでした
名前につられて
限定のマーマレードを買いました♪(´ε` )
By イギリスのマダム💎
冬の訪れ
朝晩の冷え込みにより冬の訪れを日々感じる今日この頃です😊
コロナにも注意しながらインフルエンザにも気をつけないといけない厳しい季節となります😢
その中でも少し行動範囲を広げながらストレスを解消しています
さつまいもを収穫して大学芋とスイートポテトを作りました😊
少し遠出もして綺麗なイルミネーションや雲ひとつない富士山を見ることができました😊
あとオリンビックのトーチを持たせてもらったり美味しいチョコを頂いたりもしました💕
byドラキュラ
十月桜
その名のとおり
10月頃から冬にかけて
葉の落ちた枝先に 咲く桜
春と秋の2回咲き
春の華やかさ
はありません
秋は春に比べて小ぶり
薄紅色の可憐な花が特徴
紅葉と桜
のコラボがキレイです
12月ぐらいまで楽しめるそうです
来年の花粉症シーズンに向けて
舌下免疫療法
を始めてみませんか
アレルゲン免疫療法と呼ばれる治療法で、
5歳から開始でき
アレルギーの原因物質であるスギやダニの成分を長期間かけて投与することで
体の免疫を徐々に慣れさせ
アレルギーを体質から改善することができます
カモシカ