記事一覧
今さらですが…
主婦歴26年、今さらですがクッキングスクールに通っています。
きっかけは24歳の娘に料理に興味を持ってもらいたかったからです。一度体験に行って楽しくなって一緒に通っています。
今日、紹介するのは
ビタミンチャージのベジフルメニュー
夏野菜のラザニア
ラザニアは本来パスタを使うのですが今回はパスタの代わりに夏野菜を使っています。
ベビーリーフはミネラルやビタミンが豊富
じゃが芋と牛乳で作った冷たいポタージュ
キャロットのヨーグルトとゼリーのデザート
この4品がなんと片付けも含めて40分程度でできてしまうのです。それは市販のホワイトソースやキャロットジュースをうまく利用しているからです。
この他に上級者向け(ソースも手づくりの本格料理)のコースやパンのコース、スイーツのコースもあります。また機会がありましたら紹介したいと思います。 by 毒舌マダム
ニーハオ ≧∀≦/
先日、今もっとも熱い上海へ行ってきました
中国の人はホントにすごい 背が日本人よりもひとまわり大きいばかりか、声もデカイ
至るところやる気満々といった感があり、圧倒されそうです。
そしてもちろん、万博へも行きましたよ≧(´▽`)≦
予期していたものの、人の多さにくじけそうになりました
でもそこは中国人パワーを見習って、不屈の精神でいきました~
憧れのパビリオン、中国国家館ですo(^▽^)o
巨大な長~いスクリーンの絵巻物があり、その絵が動いているんです!時間を忘れて眺めてしまいました。
スペイン館にいる話題の巨大赤ちゃんです!
表情がどんどん変わり、泣きそうな顔がたまらなく面白い!!
万博キャラクターの海宝(ハイパオ)は街のあちこちで見かけました!
「人」の漢字がモチーフだそうです。
by イギリスのマダム
猛暑が続いてます…。
こんばんは!
【どらきゅら】です
最近はとても暑いですね。みなさま熱中症にはお気をつけください
そんな暑い中先日25日、天神祭にいってきました。
花火がとてもきれいでした。でも、人ごみがすごくて大変でしたー
食べれるくらい大きくなるかな?楽しみです
BY どらきゅら
☆奈良公園☆
皆さん、こんにちは
今回は、奈良公園に言った際の写真をアップさせて頂きたいと思います
今年になって、奈良公園を訪れるのは、2回目なのですが、やっぱり鹿さん達は、可愛くて癒されます
(写真を撮らせていただいた鹿さん達には、お礼に鹿せんべいをあげました)
奈良公園の少し奥にいる鹿さん達を撮影させて頂いたのですが、あまり人に慣れていないのか、お礼の鹿せんべいを、なかなか食べてもらえず…ちょっぴり大変でした
でも、鹿せんべいを食べだすと、皆喜んで食べてくれて、嬉しかったです
あと、もう1枚奈良公園で撮影した写真があります
写真では少し見にくいのですが、鹿さん達の後ろの薄い茶色いモコモコしたのは、小さな穴の集まりなのですが………
なぜこの様な所に、こんな穴ができたのか分かりますか
実は、この穴は猪さん達が掘った穴だそうです
私も、今回初めて知ってビックリしました
皆さんも奈良公園に行かれた際は、ぜひご覧ください
by くりそつ山ちゃん(南海キャンディーズ)
レトロカーフェスティバル吉野
7月4日(日) 第9回レトロカーフェスティバル 吉野に行ってきました。
朝から雲行きは悪かったけど、昼ごろには青空も見えました。
1988年以前に生産された、二輪、三輪、四輪が会場にずらり~
私と同い年の車も いろんな車が集まるので楽しかったです。
お昼ごはんは、河原でのバーベキュー
心地よい風に吹かれながら、外でワイワイガヤガヤ食べるのは、ほんとおいしいです。
味付けなんて適当 焼けたらタレを付けてパクリと一口
いくらでも食べられます。
ハート型の椎茸発見 幸せ
by ランドサーフカモシカ